キャラクター
【新機能】優秀な「エージェント」を複製できる『クローン機能』

【新機能】他ユーザーの「エージェント」を複製できる『クローン機能』

2022年5月28日

2022年5月28日に新たな追加された「クローン機能」。本記事では「クローン機能」の内容や使い方について紹介します。

クローン機能とは

クローン機能は「エージェント」を新規で作成する際に活用できる機能です。

クローン機能で他ユーザーの「エージェント」を複製

クローン機能で、他ユーザーが作成した「エージェント」を複製し、新たに自分の「エージェント」として使えるようになります。

クローン対象となる「エージェント」のこれまでのトレード方法やインプットデータをコピーするため、経験値の高い「エージェント」を作り、その後は自分のやり方で育成する、ということが可能になります

クローン機能をどう使うか?

「『エージェント』を作成する方法が分からない」「『エージェント』を作成してみたが、良い成績の『エージェント』が生まれない」など悩んでいた人は、クローン機能を「エージェント」作成のサポートとして使ってみるのもいいでしょう。

クローン機能を使ったとしても、これからの成長まで同じになるわけではありませんその後の育成方針により全く別の「エージェント」となり、オリジナルより良い成績を出すようになる可能性もあります。

新機能で「エージェント」作成をさらに楽しみましょう。

クローン機能の使い方

ここではクローン機能の使い方について紹介します。

※クローン機能を使うには、マイメイトポイントが2万ポイント必要です
※以下の画面は開発画面のため、実際の本番環境には存在しない「エージェント」もいます

「エージェント」新規作成で「クローン作成する」を選択

管理画面TOPの「MY AGENT」や「エージェント」一覧画面から卵の部分をクリックし、「クローン作製する」を選ぶ
管理画面TOPの「MY AGENT」や「エージェント」一覧画面から
卵の部分をクリックし、「クローン作成する」を選ぶ
(マイメイト取引画面より)
「クローンを始める」をクリック
「クローンを始める」をクリック

クローンしたい「エージェント」を選ぶ

右側に表示される「エージェント」一覧からクローンしたい「エージェント」を選ぶ
(マイメイト取引画面より)

クローンを実行

クローンしたい「エージェント」の成績などをチェックして、
問題なければ左下の「このエージェントをクローン」のボタンを押す
(マイメイト取引画面より)

新しく生まれる「エージェント」に名前を付ける

クローンによって生まれる「エージェント」に名前を付ける
クローンによって生まれる「エージェント」に名前を付ける
(マイメイト取引画面より)
クローン誕生まで待つ
クローン誕生まで待つ
(マイメイト取引画面より)

最後に

クローン機能によって優秀な「エージェント」を複製して、自分の「エージェント」として育てることも可能になりました。

「エージェント」を作成しても優秀な「エージェント」が生まれにくかった人はクローン機能をぜひ試してみてください。

クローンで作成した「エージェント」は、オリジナルと同じ投資行動をするとは限りません。褒めたり、叱ったりすることでオリジナルよりも優秀な「エージェント」になる可能性もあります。

同時にリリースした「コピー学習機能」も使うことで、「エージェント」育成の幅はさらに広がるでしょう。

こんな記事も読まれています

マイメイト運営

MAiMATEの公式ブログを運営しています。マイメイトに関するニュースやお知らせなど全般について情報発信をします。

Mai mate

トレーディングは楽しい!でも時に孤独。
今損切りすべきか、はたまた待つべきか。
不安を解消してくれる信頼できるパートナーがいれば…
そんなあなたと一緒に戦うあなただけのAIパートナー。それがMAiMateです。

PAGE TOP マイメイトをひらく